もりわじん絵日記 2004. 11
メニューに戻る
11月10日 (水)  [1031] テルミー

20041110-1.jpg


 晴れ
昼過ぎ、かゆみ止めにテルミーがいいからあげるというので、ガヤ君誘って神さんちに行く。
信さん夫婦は若い頃はハッピーとヒッピーを捕らえ違いしてヒッピーになって地べた這って草の汁吸って生きてきた虫のような人種。いかがわしい霊感や非科学的で東洋の神秘的ナチュラルなモンが好き。まあ、イイ感じの大自然体。簡単にいうとやさしい幸せな人たち。うまい具合にヒッピーをハッピーに変化させたようだ。最近幸せな気持ちというほんわかムードにハマって一人悦に入って泣いている‥アホや。
真さんちで、その初めて聞くテルミーなるものを見せてもらった。数種類の薬草を練って固め線香にしたもので、火をつけ特別な容器に入れて、痛い所やかゆい所、具合の悪いツボなどに手際よく当てて撫で回し押す。この容器が子供の頃を思い起こさせるデザインで不思議なかっこよさがある。なかなか香りがよく、香りだけでも心地よい。程よい暖かさも心地よい。なによりいいのが、心さんの奥さんのサッチャンの母なるおおらかで優しさいっぱいの手当ての仕方である。これがナンバーワンだね。さすが、虫のヒッピー時代を過ごしただけあるし、辛さんを支えてきた力強さだ。
テルミーのカスを山ほど貰って、帰りはフランス料理屋に入る。パンが食い放題なので、そーっとカバンに溢れる程詰め込む。新しくできた温泉風呂屋があったので入って帰る。楽しい旅でした。


11月9日 (火)  [1030] 電磁波

20041109-1.jpg


 快晴
庭で、訪ねてきたエコ建築の健さんと一緒に昼飯を食う。健さん曰く、この庭は心地いい、マイナスイオンだらけだね。いろんな健康グッズがあるが、要はマイナスイオンだったり暖めたりで血流がサラサラになるようにしようとすること。それぞれその人にあったものを使えばいい。
ところで電磁波は?そう、ワシの庭の前上には高圧電線があるのだ。
これはかなりプラスが強いらしいが、この庭の緑や木がマイナスたっぷりだからバリアになってるんではなかろうかと。山奥に入ると電波は木の枝や葉で遮られて衛星のやつでも通用しないらしいからね。
なる程、庭が好きなのは緑や木に守られている安心感なんだろうね。ここで粘土いじってんだから、ワシの作品なんかはリラックス効果抜群で福ばんばんなのかも‥。ってことは枯葉ばあさんとこなんか高圧電線間近だからプラスがどっさり降ってる。だからいらついているんだろう。年幾つか分からんが更年期障害もあるような‥。だったら、尚のこと、この桜の木や枯葉は大切だろう。この大きな木はマイナス出してプラスを遮ってくれているし、枯葉のさらさらいう音もリラックスにはいい。これを伐ってしまったら、落ち着くどころかプラスガンガン浴びて病気になってしまうのではなかろうか?
この広がった枝が夏は葉を茂らせ、下にいる人間や動物に涼しさを与え紫外線を遮り、冬は枯葉を落とし敷き詰め陽をいっぱい浴びせ大地を暖める。それだけでなくこの電磁波攻撃にも対処してくれている。神社や寺にイチョウなどの巨木があるのはマイナスイオンなどでリラックス空間にして精神を新鮮にするためなのだろう。どんな健康グッズも薬も所詮大木にはかなわぬのでは?苦しいなら一年中大木眺めるがいい。伐るなんてとんでもない。そこら中に大木植えるように勧めるべきだろうな‥


11月8日 (月)  [1029] 当選

20041108-1.jpg


 くもり
なんか、歩きング疲れか、この曇り空のせいか、それとも日に当り過ぎたせいだろうか、ダルイ、眠い。そういや、顔が日焼けしたような色になっている。
今朝は歩きは止めだ。
昼過ぎ、ピンポ〜ン。
オヤ?なんだろう。なんとモンプチからセンチュリーハイアット東京のディナーセット&ボヘミアクリスタルグラス付き猫エサが送られてきた。ダハハハハ‥。モンプチの缶詰めのシールでプレゼントが当るというので送ってみたら、当ったのだ。こういう応募ってのは生まれてこの方マトモに当ったことがないので、当選のハガキが来た時は、何かの間違いではないかと疑った。その後、女性から当選とプレゼントのなんたら確認の電話があった。よくまあ、とうとうとあんな長い文を間違わないでよく言えるものだ。これは録音テープだなと思って返事するのを止めてたら、もしもし聞こえてますか?と言うものだから、ほォ〜、ほんとにしゃべってんだ〜と感心してしまった。しかし、プレゼントの現物が来ない限りは信用しない。そしてほんとに来た。手にして見て、やっと現実感。ガハハハ。
ディナーセットは、牛フィレ肉のソテーに、小海老のアメリカンクリーム和え、ウヒャヒャヒャヒャ、合鴨エギュイットの黒胡椒風味、ガハハハハ、栗南瓜のクリームスープ、ほぉ〜、フォアグラのポアレ、ビーツのソース、なんだ???、デザートにラム酒風味のマロンクリームだって、ギャァーハハハハハハハハーホホホホ‥


11月7日 (日)  [1028] 動物

20041107-1.jpg


 あいかわらずのいい天気
暑いくらい。今朝はTシャツで歩きング。ほんといい天気だわ。
湖のクルミの木の下でブランチ。帰りにクルミ150個拾う。このクルミはヒメグルミといって細長く実が少ないものらしい。こうやって山の恵みで、ある程度自給自足で暮らせそうな気がする。今度試してみよう‥
帰りにレンガハウスの店先にテーブル出してお茶する。そこに妙なほにャ〜としたねえさんトモちゃんが来た。犬とか猫とか動物ならほとんど捨てられているのを見ると抱きついて、介抱したり看病したりして育ててしまうらしい。そんな幾つもの話しを聞いた。
その中でも唖然としてしまったのが、近所の山に飼い犬が病気だからとか育てるのが面倒だからと捨てに来る人が多いらしく、ひどいのになると飼い主について戻ってこれないように犬の足を折るんだってさ。なんともひどい。呆れ返ってしまう。アホー
大きなニワトリを拾って、育てたが、死んだ時、犬猫ならペットの火葬場に頼むのだが、さすがにニワトリを火葬場に頼む時は妙だったって‥焼き鳥だもんな。
その他にもいろいろ拾った動物の話し聞いたが、すごいわ。ワシなんか、病気の動物なんか見たとしても頑張って生きてくれと知らん顔。子猫や子犬ぐらいだろうな気になるのは‥でも可愛くなけりゃダメだし、おとなの動物なんか無視だろう。ニワトリなんか拾った日にャ、ラッキーとばっかりに食っちゃうだろう。子供の頃、縁日でひよこを買って育てたが、メスで卵を産むのかと思ったらトサカがでてきてオスだから、家族みんなで食っちゃったもんな。ちゃんと名前までつけて呼んでた鳥なのに‥


11月6日 (土)  [1027] 一日が長い

20041106-1.jpg


 晴れ
今朝も、やや早起きして歩きング。‥もう少し早起きをすれば、もっと一日が長くなるような気がするのだが、なかなかねぇ〜。庭造りをしてた時は暗いうちから起きて励んでたんだがな‥
ところで、一日が長く感じるのは、たぶん、人というものは、好きなことと嫌いなこと、または楽なことと面倒なことなど、一日に必ずこれらをこなさなければならない。上ったら必ず下るように。昼があって夜があるように。陰陽のバランスでできている。このバランスが悪いと気が乱れ一日中しっくりいかない。何かやり残したような消化不良の感覚が心に残り焦り一日が短くなってしまう。焦るという気持ちが短いという感覚を作る。
ところが、朝汗かいて歩いたりすることって面倒なことで、できることならやりたくないことなのに、身体にとっては非常に自然でいいこと。その面倒を一日の最初にやってしまうのだから、あと残るは楽しいことだらけのように感じてしまう。心に消化不良がない。スッキリしてるから、焦ることもない。焦らないからのんびり気分で、一日が長く感じてハッピーってなわけだ。のんびりってのはだらけているわけではなくしっかりした時間を過ごすということだろうね。
ってことで、今日もしっかり過ごす‥枯葉ばあさんが猟銃持ってこないかと少々面倒だが世の中人の心は荒れているからいつ何時何かが降ってこないとも限らない。多少の緊張があって身が引き締まっていいのかも。ま、余計なことは運を天に任せて、ワシャ粘土いじりに励むのだ。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
2004/11
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月