もりわじん絵日記 2004. 12
メニューに戻る
12月15日 (水)  [1066] おしり

20041215-1.jpg


 Cloudy
いやいや、身体中が痛くて、なかなか起きれない。そこら中が筋肉痛です。朝はなんとなく痛かったのが、昼も過ぎ夕方、だんだんと、夜になったら、もう、あーた、お尻の筋肉が痛くて座るのが大変。夜中に至ってはもっと。粘土いじっている時は別に何も感じないのだが、なんかこうハツラツした乗りっつーもんに欠けている感じだ。どっかぎこちないうまいこと動かないできたてのロボットみたい。アーそうそう、ロボットで思い出したが、ロボコップへヤースタイルだが、やめました。その髪型を見たガヤ君は「すごい!かなり独創的ですね。応援します。続けて下さい」などと言っていたが、昨日少々伸びてきた頭を2枚の鏡で見たら、まばらでなんか病気みたいで‥Hi,Wajin. You look depressed.なんて言われそう。強いイメージのはずのロボコップが、大丈夫ですかって思われちゃァ〜ね‥丈夫なんだから見た目も丈夫にスッキリ剃る。あれ?なんの話してたんだっけ?。ア〜そうそう、尻の筋肉が痛いってやつだ。それで、思ったのだが、桜を剪定してくれたおじさん、あの歳で、すごいもんだ、と思い出してつくづく感心してしまった。どういう身体の構造してんだろう?あれこそ、ロボコップみたいなもんだよな。剪定できない僕を助けてくれたし、桜の木だって、わざわざ切り口全部にそこから腐れないように薬までつけてくれたんだよ。偉いもんだ。
しかし、なぜかこの尻の痛みも昨日の枝きりも楽しいんだよね。なんだろうね?自然に触れている心地良さなのだろうかしらね‥


12月14日 (火)  [1065] アウトドアライフ

20041214-1.jpg


 Fine
昨日伐ってもらった山程の桜の枝に雨があたってカビが発生してぐちゃぐちゃどろどろ面倒になったら大変だから、風が通りやすいようにブロックや何やらを芝生の隅に畳二枚程になるように敷き、その上に、太い枝のこまい枝をナタでカットし、太い枝から順に重ねてゆき、こまい枝はナタでもっとカットし、初秋に榊原温泉でイモ掘りしてもらってきたサツマイモを新聞紙とアルミホイルでくるみ、桜の小枝を燃やし炭になってたまった燠火の中に埋め、あとは1時間程桜の枝カットしていたが、あまりに多い枝なので、畳2枚の上げ板では間に合わなくなり、隣のコブシの木の前にあるベンチにまで積み重ねたら、間に合ったものの高さが自分より高くなりまっすぐではなくL字型になった風景が、なんとなくだがカワウソが川に枝を集めて自分の城を作るみたいで面白いのと、どこか現代美術のアースワーク的な雰囲気を醸し出し、これが美しく大変心地良いのが猫にも通じているのか、猫共はこのインスタレーション芸術で楽しく転げ回っているのを見ている間に、焼き芋は出来上がり、昼の心地よい陽射しが冬ではあるが秋が戻った風情の焼き芋となり、煤だらけの手で食う焼き芋がなんともうまいと感じながら、燠火を見ればぜんぜん熱の勢いを無くしてないので、これは勿体無いエネルギーだしもっと楽しめると、昼過ぎダッチオーブンに野菜や肉やソーセージを入れ燠にかけて置き、じっくり夜まで何時間もかけてポトフを作り、夜に食べたが、一日、この食事の為に生きていたみたいなものだから、実に、心底うまかった。


12月13日 (月)  [1064] 桜剪定

20041213-1.jpg


 Very fine
早朝、桜の枝の剪定におじさんが二人やってきた。枯葉バババがひがみ、恨み持ってなんかしでかさないとも限らんから、道に出過ぎた枝をカットしてもらうのだ。また、桜の木はいきなり枯れて死んで倒れるって聞いた。隣の家に倒れでもしたらやばいと思い、重心をうちの庭に向けようと思ってね。
そういや2001年12/21に一度伐ってもらったんだ。その時のこと絵日記に書いてあるから3年前の絵日記見てね。その時のおじさんではないが、見事なもんだ。ひょひょひょいと上ってゆく。ワシも、どうせなら自分で伐ろうと上ったことあるが、あんな所までは豚でも発奮。ブブブ、ビビりまくり。昼までに、見事に道に出た枝や枯れ枝・忌み枝などカットしてしまった。それを適当な長さにカットして重ね、庭の枯葉まで掃除してくれた。ありがたいもんだ。仕事が早い。おじさんが言うには、この桜は根がしっかりしているからそう簡単には倒れない。桜の木は、剪定などしないで、伸びるがままにしておいたほうが美しいのだけどね、伐っちゃ可哀想だ‥。そうだそうだ、もっともだー。
庭にあるコブシやウメ・アンズの剪定について教えてもらう。マ、これで、枯葉ドゥババババババ‥の気も少しは落ち着くだろう‥。まったく。


12月12日 (日)  [1063] 招き猫島

20041212-1.jpg


 Cold
あれ?そういやぜんぜん疲れない。昼寝したいとも思わないわ。あらら、やったね!こりゃぁ、ハングリングのせいだろうな、たぶん。
ハハハ張り切って、お仕事じゃ。
お札に猫を貼る。音楽が久しぶりにレゲエだったもので、ボリューム上げる。汗かいて踊りながら貼る。昨日はほんとひさしぶりに今年一番ぐらいの量の粘土いじりをした。それもフラダンス風の猫。お札貼り終わってから、昨日作った粘土の抜き。アトリエが乾燥してるので、乾きが早い。粘土はもう固まりつつある。つつ、つつある。これも汗かきながら抜く。それが終わり、コーヒータイムに英会話の勉強。これもまた楽しくできた。そして夜まで絵付け。
すごいわ、こんなにたくさんいろんなこと苦もなくやってのけた。
ビシバシ、トントン拍子、すかさず、クイックリ−‥
暫くハングリング、いや、ハングリングを日常としよう。
これも酒と同じで、慣れれば、それほどメシ食いたいとも思わなくなるだろうさ‥
ネコランド実現にむけて進むのじゃ。どうせなら、どっか南の島でも買って、招き猫島にでもしたほうがいいな。道路はけっしてネコが車に轢かれないように整備してさ。家に閉じ込めないでさ。ネコ嫌いジジジジも枯葉ババババもいない所で、ネコは自由に跳び回るのだ。天寿を全うさせるのさ‥


12月11日 (土)  [1062] 金金カネ

20041211-1.jpg


 Fine, a balmy autumn day
アララ、とってもイイ天気。飯食ってないもんで、ぐっすりと眠れ、目覚めもいい。
CDコンポのCDプレイヤーが壊れ、いくらCD入れてもグワシャと飛び出し、うまくいったとしても音がプッ・プッ・プッ‥。んなCDは使い物にならん。ばんばん叩いていた。たまに叩けば治ったが、最近は叩き過ぎてバカになったみたい。諦めた〜。あ〜〜、パソコンとつなげばいいことに気付き、昨日さっそくつないだ。音は今までと変わりないのだが、すごいオーディオ器機が手にはいったようでパピプペポ。
今日は小春日和なので、『森』というタイトルの自然の音だけ録音したものをかけてみる。スピーカーが天井近くにあるので、トリの声が上から聞こえ、本当にアトリエが森の中のよう。庭にでて、朝食のヤーコンジュースを一杯飲んだが、家の中からトリの声が聞こえるので、どこもかしこも森の中。僕の名前は森。母は海。父は空。生まれは宇宙‥
ヤーコンジュースは、うちの畑で取れたもので、イモなのに、生のまま絞ってジュースにするとうまい。夏はゴーヤジュースで冬はヤーコンジュースが朝食。ハングリングを続けているので、食事はこれとあとリンゴヨーグルト。ヨーグルトはうちで牛乳から醗酵して作っているもの。リンゴは田舎からの贈り物。金のかからん生活だ。酒も飲まない、飯も食わない。仕事はするからお金が貯まって貯まって、どっさり積もって積もって、金金金、金カネ〜。浦安とアメリカのネズミランド買収してネコランドにするぞー。ニャンニャン、チューチュー、トム、トムトムニャ〜ゴ、ジェリー、ジェリー、ジェリーチュゥ−、ガハハハニャンニャン、みんな遊びにこーい!


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
2004/12
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月