2月1日 (土)  [444] とぼけ

20030201-1.jpg

おっ!数字が並んだ。
それにしても、あ"ー寝不足だ〜
まったく、あのうまいブルマンのせいだろうか?
昔から、コーヒーは夕方ぐらいに飲んでも夜中に目がギラギラ冴える。
お茶の方がカフェイン多いと言われてるけど、夜にお茶飲んでも眠れないって事はあんまし記憶にない。
コーヒー=不眠という図式が頭の中にこびりついているのだろうか?
でも、コーヒーとお茶のカフェインの量って同じ100グラム中とかで調べると思うんだが、実際飲む時はコーヒーの豆ってかなり量が多いから、やっぱコーヒーのカフェインの方が多くなってしまうのではないだろうか?とだれか言ってたな。
どっぷり朝風呂入り頭のモアモアをとる。
今日は昨日の続きの南国の南黒猫の油土ペタ、なかなかうまいようになってゆくもんですね‥面倒で筋肉痛だけど。
そのあと粘土いじりをするのだが、やる前にまたブルマン飲んだら、寝不足頭が歪んだのか眠いようなふらつく気分になった。
そんな気分のまま出来た作品は変で嬉しい笑えるものだった。
別に気にしなければそんなに面白いわけではないのだが‥
身体の中に軽い小さいスイッチがあって、それがONになっているのが普通で、なにも面白いわけでもないように制御してある‥余程でない限りめったに笑うことはない。
ところが、ちょいとスイッチをOFFにするとなにかが外れて全精神がどんどん落ちてゆく、笑いが止まらん。
これってハシが転げただけで笑う女の子、あんな感じだろうか?
あの時期の女の子ってホントにスイッチOFFのまんまで、幸せに包まれっぱなしなんだろうね。
ワシの今もそんな感じで、女子高生になってしまったみたい。
どんな作品かここで示したいが、やっぱり作品は生で見ないと全精神の解放とはいかない。
みなさん春のこんとん祭で発表するからスイッチに油さしておいてね。
あ〜そうか、どっかの政治家どもが粋がって血を流したくてうずうずしてるけど、そういう連中はスイッチが重く冷たく錆び付いて動かないんだ‥だな。
絵の作品はとぼけんな猫シリーズの見ない聞かない言うわけないです。