4月27日 (土)  [195] 全身運動

20020427-1.jpg

4月27日晴れ
ぐっすり寝た。
今日から新たな作業である。
釉薬づけと、前に見事にうまくいった染色である。
いつもなら釉薬だけで1日終わってしまうのだが、今日は「さらにまねく」の大皿なので数が少ないから余裕なのだ。
まずは染色用に用意した布に糸で絞りを作る。
これがまたけっこう大変。
粘土いじってた方がいいのでは、まったく、と糸を力一杯引っ張ったり結んだり手を傷めながらやる。
この間の模様うまくいったんで、新たな結び方に挑戦してみる。
大きなバケツ2個用意し、今回は緑と赤で染めてみる。
とにかくお湯を運んだり塩入れたりかき混ぜたりこぼしたりあっち走ったりこっちパタパタそっちタタタタと、バタバタ作業する。
あとはしばらく待つ間、サラに下絵を描き撥水剤を塗る。
時々外出ては、染色をかきまぜたりする。
釉薬を外に運び溶かしかき混ぜ、サラを持っていっては釉薬をかける。
窯にサラを入れ、スイッチオン。
外に出て、染色の布の糸をほどく。
これがまたまた水が湿ってあるから大変。
とにかく暗くなる前に終わらねば、そろそろ寒くなってきたし水が冷たい。
すすぎは寒いけど裸足で足踏み。
なんかどっかの南の島にいるような心地よさを感じた。
川が流れてて池のわきで女の人らが色鮮やかな布を足でぺちゃぺちゃしてる。
裸の子供らが川に飛び込む‥
とにかく脱水して干す。
窯やってるのでロウソクの炎で風呂はいる。
なんか今日は仕事しったって感じだ。
目眩もあくびも頭くらくらもため息もやんだ病もない。
普段はイスに座りっぱなしだもんなあー、血の巡りがわるいんだな。
今度から粘土いじりは短かめにして、あとは動き回る作業をすることにしよう。
やっぱ、手先と眼だけじゃ体に悪い、全身使わんとね。
と、寝ようと思って耳栓したら風景が見えた。
ああああ!窯のふた間違えてるー
あ〜もう800度、スイッチを切ることに、あ〜あ、やり直しじゃん、くそー。
しかし耳塞いだら、窯のふたが現れたとは不思議なものだ。
このままやってたらふた割れてたかもしれないもんな、ん〜?